目次へ戻る

ネットワーク プロパティー

ネットワーク プロパティー
除外リストの管理


このネットワーク プロパティー ウィンドウは、選択されたネットワークの詳細情報を示します。


アクセスするには

インテル(R) PROSet/Wireless WiFi 接続ユーティリティーのメイン ウィンドウで [プロパティー] をクリックして、選択したネットワークとそのアクセスポイントの詳細情報を表示できます。この画面には、ネットワークとアクセスポイントについての情報が表示され、さらに [除外リストの管理] の場面を開くことができます。[除外リストの管理] の場面で、自動接続から除外するプロファイルを追加できます。


ネットワーク プロパティーの詳細

名前 説明

ネットワーク名

WiFi ネットワークの名前が表示されます。

バンド

現在使用中のバンドと周波数。バンドと周波数が表示されていない場合は、[圏外] が表示されます。

以下のバンドがあります。

  • 802.11a
  • 802.11b
  • 802.11g
  • 802.11n

操作モード

現在のモードを表示します。

  • ネットワーク (インフラストラクチャー通信)

アクセス ポイントの付近に集中したワイヤレス ネットワーク。この環境では、アクセス ポイントは有線ネットワークとの通信を提供するだけでなく、即時の近隣環境においてのワイヤレス ネットワーク トラフィックを仲介します。

  • デバイスからデバイス (アドホック)

各コンピューターが同じ機能を持ち、いずれのコンピューターも通信セッションを開始できる通信の設定。ピアツーピア ネットワークまたはコンピューター対コンピューターのネットワークとも呼ばれます。

認証レベル

使用しているネットワークの現在のセキュリティー認証モードを表示します。

以下のネットワーク認証レベルがあります。

  • 開く
  • 共有
  • WPA-エンタープライズ
  • WPA2 - エンタープライズ
  • WPA - パーソナル
  • WPA2 - パーソナル

現在使用しているネットワークで使用されている認証を表示します。詳細は、セキュリティーの概要を参照してください。

データ暗号化

以下のデータ暗号化設定があります。

  • なし
  • WEP
  • TKIP
  • CKIP
  • AES - CCMP

詳細は、セキュリティーの概要を参照してください。

このネットワーク内の AP <0-50>

  • 信号の強さ: 信号の強さのアイコン バーは、WiFi アダプターと最も近くにあるアクセス ポイント間で送受信する信号の強さを示します。
  • 次のアイコンのいずれかが表示されます: 帯域.このアイコンは使用されている帯域を示します (802.11a、802.11b、 802.11g、802.11n)
  • チャネル: 特定のワイヤレス ネットワーク用の現在の送受信チャネルを表示します。
  • BSSID(インフラストラクチャー操作モード): 選択されたネットワークにあるアクセス ポイントの 12 桁の MAC アドレスを表示します。

除外リストの管理

詳細は、除外リストの管理を参照してください。ネットワーク除外が有効にされた場合 ([アプリケーションの設定] を参照)、[ネットワーク プロパティー] にネットワークが自動接続から除外されたかどうかが表示されます。

閉じる

[ネットワーク プロパティー] を閉じます。

ヘルプ

このページのヘルプ情報を表示します。


先頭へ戻る

目次へ戻る

商標および免責に関する情報